GriefPreventionGraphic
ナビゲーションに移動
検索に移動
GriefPreventionGraphicとは、GriefPreventionを補佐するために作成された、自作Pluginのことである。
概要
/gpgを実行して、GUIを開き、GriefPreventionでよく使われるコマンドをGUI上で、簡単に操作できるようにする機能である。
メニューのGUI説明

自分の頭
あなたの情報
名前: <MCID>
プレイヤーID: <UUID>
保護可能ブロック数:
残り保護可能ブロック:
保護された土地の数:
が表示されます。
チェスト
「保護座標の確認」
自分が保護している土地の情報を確認する。
保護リストにはブロックが表示され、説明欄に座標が表示される。
- ワールド上の保護は土ブロック
- ネザー上の保護はネザーブロック
- エンド上の保護はエンドブロック
で表現されます。
大釜
保護を削除する。
消したい保護の上に立って、ボタンを押すと、保護が削除されます。
鐘
他人の保護から出れない場合に、ボタンを押してから動かずに10秒待つと安全な場所へレポートします。
レッドストーン
他のプレイヤーへ保護領域内でのボタンやレバー等のアクセス権限を与えます。
ダイヤのツルハシ
他のプレイヤーへ保護領域内の乗り物、チェストなどの使用権限を付与します。
防具立て
他のプレイヤーへ保護領域内における権限を与えます。
金のシャベル
保護の作成に使用するツールの取得
- 金のシャベルで保護を作成できます。詳しくは、GriefPreventionをご覧ください。